SSブログ

森林浴の道 [ツーリング]

思わぬところで、時間が空いた休日

といっても、決まったのは前日夜遅く・・・   今回、お誘いは無での、Eg START!


久しぶりに、県77(筑紫野三輪線)
IMG_7845.22.jpg
~筑後川土手R

そんまま 県749(保木吉井線) からR210につないで 日田からファームRにコースイン
IMG_7851.22.jpg

この日、かなり車が多かった・・・  仕事? 通勤?

『本城の案山子祭り』に立ち寄って
IMG_7875.22.jpg

IMG_7876.22.jpg
熊本県12(天瀬阿蘇線)との交差点を左折

松原ダムから天ケ瀬に抜ける県12、本日の第一目的は、これから右折
IMG_7880.22.jpg

町道か林道か?
地図上で行くと、ファームロードのやや北側
「迫の久保」と言うところから、大分県704(菅原戸畑線)にむかって伸びている道

IMG_7885.22.jpg

それらしく、1車線強程の道、木漏れ日がすんごくきれい
IMG_7886.22.jpg

しかし、こんな道(と言っては失礼だが) 
農林保持か、地元の車と結構すれちがう

毎に、運転の方が結構驚いている表情が面白かったが
こんな道を、バイクが入ってくるのは珍しいだろう

うっそうとした林の中だが、舗装はキレイ
ゆるやかな登りの後、急な下りに転じて、集落に出たら
IMG_7887.22.jpg

ほどなく県704にでた  ちゃんと通れてよかった(笑)
IMG_7891.22.jpg

県704は、R210の【慈恩の滝】横から登って、R387の麻生釣の所に出る道

さらに、ココにある春日小学校横から、道は続く
IMG_7893.22.jpg
今度は、農免林道

入ってすぐに、百名水の案内板
ここは尋ねる人は少ないだろうけど、集落なのでたくさん来ても困るか?

ちょっと不安になる感じで、集落の中を抜ける
IMG_7899.22.jpg

目印は万年山登山道入り口
IMG_7901.22.jpg



  おお! なかなかの雰囲気ではなかろうか?
IMG_7902.22.jpg

こんな道 大好き!(笑) 


IMG_7907.22.jpg


万年山はあっち
IMG_7911.22.jpg

ちょっと立ち止まっていたら、軽トラの女性が抜いていったので
生活道として使われているに違いない

先ほどの道もたくさんあったが
IMG_7919.22.jpg
秋を感じさせる?  まだ暑いけど・・・・・(10月なってすぐです)

林から抜けた所に、うるが水台湿原地 の案内板  この奥か?
IMG_7915.22.jpg
帰って見たら、再生、保存へ、対策中らしかった

IMG_7918.22.jpg
そこから別荘地(さびれた感じではあったが)を抜けて、集落入口に出た

コミュニティバスのバス亭がある
IMG_7922.22.jpg

 で、通行止め工事予告

迂回した道
IMG_7925.22.jpg

も、なかなかいい雰囲気!
IMG_7928.22..jpg

IMG_7931.22.jpg

は、さらに工事予告にぶつかり
大廻りする羽目になったが、無事R387に出た
IMG_7934.22.jpg
 (宮原線跡が、道路へ改修中)

場所は、引治付近

だけど、この入口は絶対わかんないな・・・
IMG_7935.22.jpg

もともと辿っていた道は、宝泉時あたりに出ていたようなので
確かめるべく、右折

  ああ、本当に宝泉時につながる道だ

R387の下をくぐっている旧道がそれらしかった

さて、ここからどうするか?
IMG_7939.22.jpg
思いついて、左折 よく通る県680(田野宝泉寺線)へ

IMG_7941.22.jpg
 (振り返って)

途中の狭路区間も、慣れたせいか、先だっての道に比べたせいか、快適だった(笑)
IMG_7942.22.jpg

峠手前から、振り返り  万年山が正面(あの裾を走ってきた)
IMG_7944.22.jpg

ふんふんと峠を越えて、久住高原の足元で一息
IMG_7946.22.jpg

  10月に入ったというのに、暑くなってきた・・・

高原では、もっと涼しいことを期待していたが
アンダーをはずして、夏仕様にてリスタート
IMG_7950.22.jpg

県40(飯田高原中村線)から、筋湯に抜けるのは快適だけど
こないだ走ったばっかりだったぁ・・・・・
なんて思いながら、泉水のところをそのまま直進
IMG_7951.22.jpg

ここは、長者原に向かう快適ロード
IMG_7960.22.jpg

橋上で、一呼吸置いて
IMG_7969.22.jpg

長者原で、トイレ休憩
IMG_7973.22.jpg

県11(別府一の宮線):やまなみハイウェイ を牧の戸峠へ
バイクリターンしてからは、初めて走る登り
IMG_7977.22.jpg

IMG_7985.22.jpg
飯田高原方面

珍しいから、峠で一服
IMG_7986.22.jpg
  (正面の道は、昨年筋湯から抜けてきた道)

ちょっとお腹すいたんで、こんなもの
IMG_7988.22.jpg
もうちょっと濃い味が好みだけど、おいしかった

ここは、久住登山の出発口として有名
IMG_7987.22.jpg

こんな風にね
IMG_7989.22.jpg

一息ついて、下坂開始
IMG_7994.22.jpg

瀬の本は通過、そのまま走って
IMG_7997.22.jpg

県40(南小国波野線)へ左折
IMG_8003.22.jpg

うぶやま牧場めがけて右折
IMG_8006.22.jpg

県40をたどって
IMG_8007.22.jpg

林道阿蘇東部線へ入る
IMG_8011.22.jpg

“そばの花” 看板に惹かれて、波野駅方面へ左折
IMG_8014.22.jpg

『響さんが阿蘇先導ツー』で、行ってたなぁ・・・・

             あれ? どこ?

途中の表示を見落としたか? とりあえず道路沿いの花畑
IMG_8018.22.jpg

   ま、これでカンベンしといてやろう(笑)

そのまま、先へ。  県41(高森波野線)は豊肥本線とからみながら
滝水駅の先から、右折れ
ここから、熊本県(阿蘇市波野村)と大分県(荻町)境の道

荻岳の足元を通過して
IMG_8022.22.jpg

IMG_8023.22.jpg

赤牛に挨拶しながら
IMG_8025.22.jpg

一車線県道を往く
IMG_8029.22.jpg

ツーとしては、かなりマイナーな道なんだけど
高森町に入ったところで、2台の荷物を積んだツーバイクとすれ違った 珍しい!
後ろを走っていたのは、青いTRX
もしかしたら高千穂からナビで荻岳に抜けようとしたか?

一部快適な2車線を経て、再び森林浴の道
IMG_8046.22.jpg

さらに進んで、なんてことない四つ辻で一息
IMG_8053.22.jpg
「→大谷ダム」 (この写真では、後ろ側)
帰って調べたら、戦前建設の大規模農業用ダムのひとつだそうだ

  いつか探索に行きますか? 響さん!(^o^)


   お ライダーが一人(笑)

IMG_8052.22.jpg

先へ。 ほどなく民家があった 道路から祖母山が見える
IMG_8054.22.jpg

結構高い所から、谷の集落が見えていて、あそこに降りて行くようだ
IMG_8063.22.jpg

雰囲気のある神社が見えたが、時間の関係でパス
開けた集落で、道は県8(竹田五ヶ瀬線)へぶつかる


IMG_8066.22.jpg


この道は、4年前高千穂の帰りに荻町に抜けた道
右折して、すぐにさらに右折。     なんだがここには行き先表示が無かった(^^;
IMG_8069.22.jpg
  (振り返りつつ撮影)

もちろん初道の県212(津留柳線)

高森東小の所で
IMG_8073.22.jpg
林道阿蘇東部線を横切り、さらに西へ

IMG_8075.22.jpg
通行止め予告板 でも、迂回路があるので問題ない
なんたって、前回に比べたらね(笑)

IMG_8079.22.jpg

林の中に集落があるような場所に、水源
IMG_8082.22.jpg

長寿に良いらしいが、ちょっと簡単に降りれそうになかった

この道、コミュニティバスが通っているのだが、ちょっと止まっていたら
移動スーパー車が走って行った
IMG_8088.22.jpg

すぐに、県218(上色見草部線)との合流点
IMG_8086.22.jpg
  (右側)

この県218 箱石峠から走ってくる線で、たまに通るのだが
すぐに、林道阿蘇東部線の方へ入り込んでしまうので、その先は未踏
この県212との交点は見てみたかった   なるほどね

道はウネウネしながら西へ
柳谷というところで、ついに本気の通行止
IMG_8092.22.jpg

迂回路へ


   “え!?  これ!??”
IMG_8094.22.jpg

思わず躊躇したけど、ちゃんと示してあるので入る、登り坂
IMG_8101.22.jpg
電子マピオンでも、1/8000だと、単なる単線の道を往くと     出た
IMG_8103.22.jpg

R325  ということで、本日の探索は終了

本来の県212の出口も確認しつつ
IMG_8105.22.jpg

高森へ

こないだの方が、くっきり!
IMG_8107.22.jpg

あとは、帰る方なんだけど、どこから往くか?
とりあえず、GAS補給 & 水分補給


  あ、くまもん発見!
IMG_8108.22.jpg

高森の交差点から北上
IMG_8109.22.jpg

上色見の広域農道にでて、右折
ここは、警戒道路なので、超快適なんだけど慎重に
IMG_8114.22.jpg
  根子岳が近い!

箱石峠の手前から県218~林道阿蘇東部線はこないだ走ったし・・・・
なんて考えながらR218を登坂、この日初めての疑似マスツー状態(笑)
IMG_8121.22.jpg

なんとなくついていったけど、このまま一の宮に降りるのも・・・
と、思いついて右折
IMG_8124.22.jpg

たいようさんの絶景ポイント通過
IMG_8133.22.jpg

町道?農道? をクネクネ進んで、県214(小池野永谷線)をちょこっと で阿蘇東部線へ
IMG_8135.22.jpg
  (横切っているのが 林道阿蘇東部線)

北上~!!
IMG_8139.22.jpg

こないだ走った小柏農免道、ホワイトベビーは回収されていた

で、途中から右折、久住大パノラマを眺める道を下って
IMG_8152.22.jpg

県40~県11   IMG_8158.22.jpg

で一息

IMG_8160.22.jpg

 山の天気は変わりやすい・・・・・・

ま、雨が降るほどの感じではなかったので
水分補給してから、リスタート

いつものファームR走って
IMG_8166.22.jpg

本日の亀石峠
IMG_8169.22.jpg
こないだ、今年一番を見たから、ま、いいでしょう


本城の交差点で、ぐるっと一周完了!IMG_8170.22.jpg

このあとは、日田からハイパードライブして、17時半の帰着
ぶらぶらしたから、思ったより、時間がかかったかな?    の383km。


nice!(19)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 19

コメント 12

響

これぞT2レポでしょう。
道がマイナー過ぎる(笑)
もうそろそろちびっ子バイクがいるんじゃない?
こんな細い道がめっちゃ楽しくなります。
そば畑は看板見落とすと普通は見つけれない場所でした。
by (2013-10-19 20:42) 

せつら

もうね!マップル見ながら辿ってみたけど途中でマイナーすぎて迷子になっちゃいました(笑)
マップルに道乗ってる??f(^^;

by せつら (2013-10-19 21:23) 

Kazu

こんばんわ。お久しぶりです。
以前、コメントを頂いてたKazuと言う者です(笑)

先週、ちょうど私も県道41号線を走って高千穂へ抜けました。
記事の中の赤牛君にも挨拶しましたよ(笑)
とても狭い道で道に迷いそうになりましたが、楽しい道でもありました。
また、覗きに来ますね(笑)
by Kazu (2013-10-19 23:02) 

taka4

でっかいバイクでこの先どうなってる?と思うような道路をソロで走る勇気がすごいです(笑) でもいつも詳細なレポートに関心^^ 
九州を走りたくなりました!(^^)!
by taka4 (2013-10-20 23:38) 

T2

☆響さん おはようございます!

褒めてもらって照れるなぁ(笑) 前回に続いてね

ちびっこバイクは欲しい!   けど買えないケロ・・・・
そば畑は、一度は戻ったんだけど
やっぱり見つけられませんでした


☆せつらさん おはようございます!

本城から山浦に抜ける道は、白くうっすらと(笑)

その後の農免道路は名前が載ってたよ~
ま、どう転んでも普通通らないよね


☆KAZUさん おはようございます!

こちらこそ、なかなかコメントしに行けなくてごめんなさい

ほんと奇遇でしたね
赤牛君も祖母の写真も、“ああ!” って思う場所でした
またお越しください!


☆taka4さん おはようございます!

今回の道は、まがりなりにもつながってる(白線)があったので
それなりに往ける と軽く考えていました(^^;

ありがとうございます 九州のメジャールートに
またぜひお越しください!
by T2 (2013-10-23 06:18) 

禄太郎

マニアックすぎて、もう地図を見ながら読み進めることはしませんでした。
何となく「あのへんか」って感じです。
九州の全道走破目指してますね、間違いなく。
by 禄太郎 (2013-10-23 07:28) 

tonojin

よくもまぁ~こんな道を後でトレース出来るもんだ(笑)
やっぱ、体内コンパスの正確な人はうらやましいですww

by tonojin (2013-10-23 09:31) 

sadabouz

途中迷子になりながらもついて行きましたよ(^^ゞ
でも色のついてない道はあまり通りたくないな~(笑)
でもそうやって地理に強くなっていくんでしょうね。
by sadabouz (2013-10-23 13:43) 

T2

☆禄太郎さん こんばんわ!

後半は、マップルでも大丈夫な道だけど
ま、前半は・・・(笑)
“全道制覇”  時間があったらチャレンジしますケロ(笑)


☆tonojinさん こんばんわ!

おお!  元気にしてる?
いや、後からというより、予習かな?(笑)
そのくらいしか特技がないからねぇ・・・・(^^;


☆sadabouzさん こんばんわ!

今回も難易度が高いところありがとうございます!
色が着いてない道は、“走らなくていい” っていう道ですよ(^^;
もうとにかく、走ったこと無い道に往きたくて・・・(笑)

by T2 (2013-10-25 23:59) 

uni

木漏れ日の道や眺望ポイントいいですね。自分で見つけた感があるとなおさらだと思います。
by uni (2013-10-26 14:23) 

にゃびのママ

いやぁ...このマイナー?走り、関東では絶対に無理です。
しかし、気の向くまま道があれば進む、実に楽しそう。
型に嵌らない走りが出来るT2さんが羨ましいです。

案山子祭り、今年も力作揃いですねえ...
房総半島でもたまに見るけど、ここまでねぇ...です。
by にゃびのママ (2013-10-26 22:19) 

T2

コメント返信が入ってませんでした ごめんなさい

☆uniさん こんばんわ!

木漏れ日の道は気持ちよかったです
でも、木漏れ日って強すぎると
道路が見えなくてアブなかったり・・・・(^^;


☆にゃびのママさん こんばんわ!

もちろん、メジャールートも好きなんですが
たまには タイトルに立ち返ろうかと(笑)
でも、“気ままに” はけっこう好きです

案山子祭りは、毎年なにかしら 「おお」って思わせてくれます
by T2 (2014-02-02 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

秋は、もう少し?豊後ドライブ ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。