SSブログ

出雲記 その2 [ドライブ]

明けて二日目

うって変わって、いい天気になりました!
IMG_1204.33.jpg

突然行程変えて良かった(笑)
朝、ちょっとゆっくりして出発
メインの目的 出雲大社(いづもおおやしろ)へ!!


あっという間に到着~

IMG_1215.33.jpg

この宇迦橋(うかのはし)大鳥居、大正時代のもので日本初のコンクリート製。
しかも日本一の大きさなんだそう。

本殿に近いところに、昔からの駐車場もありますが、正面から行きましょう
勢溜(せいだまり)の大鳥居(木製) 神社神威の入り口です
DSC_8105.33.jpg


   と、本題に入るところですが
   ここは、長くなりそうなので、別レポで m(_ _)m



さて、勢溜の大鳥居を出て、まずは門前のまずはご縁横丁

DSC_8184.33.jpg

晴れて暑くなったので、『まるいち』さん のいちごおり をいただきます
IMG_1223.33.jpg

地元産いちごを凍らせてスライスしたものが、かき氷の上にのってます
お値段はちょっと張りますが、おいしかった!

“洋”の次は“和”  IMG_1225.33.jpg

出雲地方の野菜を中心に漬物を取り扱う、『けんちゃん漬』

これがきゅうり串 IMG_1219.33.jpg

横丁を出て、参道を南へ。 すぐに、一部にはごく有名な老舗旅館竹野屋
DSC_8103.33.jpg

ちょこちょこ店を覗きながら、次はこれ
DSC_8190.33.jpg
『一畑電鉄 出雲大社前駅』

JRの旧大社駅は、出雲大社を模した、和風で
重要文化財となっていますが、こちらは、向こうを張るべくの 洋風
DSC_8191.33.jpg
2009年に近代化遺産に選定されています


外観通りのドームアーチ型天井を持ち
DSC_8194.33.jpg
スレテンドガラス風窓がきれいです

現在は使われていない、切符売り場
DSC_8197.33.jpg

半アーチ型で、かっこいいです
DSC_8198.33.jpg

一旦外にでて、ぐるっと回って
現線路横に保存されている、日本最古級の 『デハニ50型』
DSC_8203.33.jpg

オレンジがかわいい!
DSC_8204.33.jpg
1928年から、なんと2009年のさよなら運転まで
実に、81年もの間走り続けた車両です
DSC_8215.33.jpg
実は、94年にお座敷列車に改装されていたものですが
映画、「RAILWAYS」出演のため、ロングシートを再設置されたものです
DSC_8218.33.jpg
ちょっとボケてますが、いい感じの暖房スイッチ
DSC_8225.33.jpg

さて、JR駅の方は割愛して、車で、出雲大社の西へ

稲佐の浜 です
DSC_8230.33.jpg

「国引き」の話に登場する
旧暦の10月(神無月) 全国の神々がこの浜から上陸する という
 (後付けの話らしいですが by Wikipedia)
神迎えの神事が行われる浜です

正面が弁天島

上陸した神々は、西にまっすぐ、出雲大社に向かうそう
DSC_8236.33.jpg

さて、メインの出雲大社付近はコレで終了。  海岸にそって県29(大社日御碕線)を南下
R431に乗っかった後、「くにびき海岸道路」に右折
IMG_1231.33.jpg

しばらく走ると、海沿いの道に
IMG_1236.33.jpg

R9に合流する地点にある、『キララ多岐』
IMG_1245.33.jpg

この辺りは、“いちじく”が有名だそうで、からみのお菓子等 たくさん売ってました

海沿いなので、休憩所正面に日本海
IMG_1244.33.jpg

ひたすら、R9を西へ

『道の駅 ロード銀山』は、ちょっと立ち寄り

石見銀山の近くなので、それ関連のお土産が並んでました
写真は撮り損ねましたが、名物の『箱ずし』購入
『仁摩サンドミュージアム』は、寄らずに、先へ
IMG_1254.33.jpg

江津から、江津道路へ入って
レポにはせずじまいでしたが、今年も年越しスキーで泊まった浜田市を通過
IMG_1269.33.jpg

IMG_1272.33.jpg
次は、『ゆうひパーク三隅』で小休止
IMG_1280.33.jpg
自体は、そんなに大きくなかったですが
海側に出た所の景色がこれ
IMG_1274.33.jpg
手前に線路、奥に海  しかもおあつらえ向きカーブ

どうでしょう、撮り鉄の方に有名な場所 と言うのは
帰って知りましたが、さもありなん という場所でした

この、道の駅ちょっと手前に “大麻山” と言うのがあったのですが
IMG_1273.33.jpg
“おおあさやま” かとおもったら “たいまさん” でした(^^; 
   (すごい名前)

IMG_1282.33.jpg
R9は、益田市で、海沿いを離れ内陸に向かいます
IMG_1289.33.jpg

道の駅は比較的早く閉まりします、最後の立ち寄り
『シルクウェイにちはら』

IMG_1300.33.jpg

20時まで開いている、かなり大きな駐車場がある道の駅
お客さんはほとんどいませんでしたが
駐車場が大きく、休日はさぞいかしにぎわっているでしょう


  津和野あたりで日が沈み、山口に入るころには真っ暗

小郡ICで高速に乗って、最後の立ち寄りは美東SA

行きがけにも上り線に寄りましたが、くだりもリニューアルなので・・・IMG_1309.33.jpg
晩御飯  

こんなメニューも、山口ならでは
IMG_1308.33.jpg

IMG_1307.33.jpg

薩長同盟丼は、ちょっと面白い!
そのうち食べる機会もあるかな?

ここまできたら、あとちょっと  という気になってきました

 が、まだ100km以上あったんですけどね(^^;



次こそは、ちゃんと出雲大社です・・・・


nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 14

コメント 7

禄太郎

道の駅キララ多岐へは一度だけ立ち寄ったことがあるんですが、その時何気なく買った
いちじくドレッシングがたまらなく美味でした。「また行ったら絶対買うぜ」と思い、
早6年が経過してしまいました。さすがにFAZEで行くには遠いです。
by 禄太郎 (2014-06-16 20:22) 

もっち

美東SAは、昔からスキーの帰りに欠かさず寄るSAです。
お団子が美味しいんだよね~

僕も雪のない時の大山に行って見たいんですが
なかなか重い腰が上がりません。(^^;;


by もっち (2014-06-16 21:34) 

barbie

いちごおりがむっちゃおいしそう!
一畑電鉄の駅舎が素敵です。
鉄子としてはこれは行かねば(笑)
by barbie (2014-06-17 12:31) 

響

出雲から最後まで一般道で帰ったらすごいかも。
高速で一気に行ったんじゃ寄れない場所もあるので
なかなか良いドライブコースだね。
by (2014-06-19 19:20) 

T2

☆禄太郎さん こんばんわ!

「いちじくドレッシング」 有りましたね~
買ってなかった・・
高速をつかうなら、松江道という便利なものができちゃったんで
たしかに、「キララ多岐」は再訪しにくいですね
なんとか、出雲大社から廻り込むとか・・・


☆もっちさん こんばんわ!

美東SA ますます寄りがいができましたよ
今回、雨に霞む大山しか見てないです
むか~し 夏に行ったことがありますけど
スキーしないのに大山は ・・・   かなり遠いです(笑)


☆barbieさん こんばんわ!

むっちゃおいしかったですよ~ 暑い時にぜひ!
一畑電鉄は、松江に向かって走ってますから
時間があれば、「乗り鉄」もしたい所です


☆響さん こんばんわ!

大山にスキーに行った時も
この逆コースでいったけど 遠かった・・・(^^;
でも時間が許す限りは、下道が面白いよね~
by T2 (2014-06-20 22:12) 

にゃびのママ

デハニも駅舎もいちごおりもソソラレマス。

レイルウェイズも旦那お気に入りです。
by にゃびのママ (2014-06-28 15:59) 

T2

☆にゃびのママさん こんばんわ!

ママさんの所からは、結構距離がある出雲
でも、いい感じですよ
JRの旧舎セットで廻るのが必須でしょう
 (今回行ってませんでしたが)

レイルウエイズ 実はまだ見れてないんで 近々見ます

by T2 (2014-07-02 23:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

出雲記 その1いづも おおやしろ ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。