SSブログ

阿蘇 2019夏の終わり [ツーリング]

昨年後半から、すっかり遠ざかっていた阿蘇

なにしろ、鹿児島から福岡に帰ってきたらきたで
諸々済ませないといけない用事がたくさんで
ガッツリ乗る気持ちも少し減退していた

まだまだ残暑厳しかった9月の第二週
やっとのことで気持上昇
といっても、ほぼ一年遠出をしてないので
「体慣らし」的な感じで Eg Start・・・


体慣らしが目的なので、下道選択

IMG_6583.2.jpg

県76(筑紫野太宰府線)で九州国立博物館横を超えた後
IMG_6584.2.jpg

そのまま県77(筑紫野三輪線)IMG_6585.2.jpg

IMG_6586.2.jpg

から甘木でR386BP

IMG_6587.2.jpg

IMG_6588.2.jpg

そのまま県80(甘木朝倉田主丸線)へまっすぐ行って

IMG_6589.2.jpg
筑後川を渡る

IMG_6590.2.jpg

IMG_6592.2.jpg

この県586(長栖高橋線)通称土手Rは、いつ以来か忘れたぐらい久しぶり
IMG_6596.2.jpg

気温・湿度ともに高かったであろう、不快な状態は
川沿いに乗っかって、やや(あくまでやや)解消

道はまっすぐだけど、県588(甘木吉井線)県81(久留米浮羽線) で原鶴温泉を超えて
県749(保木吉井線)IMG_6597.2.jpg

そしてR210

そこから、定例ファームロード入り

IMG_6603.2.jpg

久しぶりの日曜だったので、さぞかしバイク多かろう と思ってたけど
それほど居なかった・・

本日の亀石峠
DSC01932.2.jpg
あれ? 噴煙?

そういえば、このごろ阿蘇は『火口規制』だったか・・・
IMG_6608.2.jpg
IMG_6611.2.jpg

平日と変わらないぐらいの、快適なFロードだったがR442にはいったとたん
IMG_6620.2.jpg
この様相

まぁ 仕方ないか・・・

瀬の本で一息、もちろんKUSHITANIカフェもお初
IMG_6625.2.jpg
休日のここの駐車場は、二輪見本市みたいだけど
実車初めて見た、ザ・new刀
IMG_6628.jpg
そこそこ休んで、リスタート

瀬の本の涼しさを期待したけど、結構暑いまま
IMG_6632.2.jpgIMG_6635.2.jpgIMG_6637.2.jpgIMG_6638.2.jpg
熊本県11(別府一宮線)から
体慣らしなので県40(南小国波野線)に左折して
さらに田尻から町道へ左折

IMG_6641.2.jpg

IMG_6644.2.jpg

この道も久しぶり、いい感じのクネクネ具合なので、体慣らしにもってこい

県131(笹倉久住線)に行きあたって右折、産山村から再び、の県40

IMG_6645.2.jpg

視界が開けるヒゴタイロード

IMG_6647.2.jpg

IMG_6649.2.jpg

IMG_6651.2.jpg

いつ来ても気持ちいい道!

IMG_6655.2.jpg

県11(別府一宮線)にぶつかって、右折

IMG_6659.2.jpg

ヒゴタイロードで、前のバイク2台に追いついたけど
彼らも県45(阿蘇公園菊池線)へ左折

どうせ、大観峰は車もバイクもいっぱいだろう と思って途中から

IMG_6661.2.jpg

 ん・・? 噴煙が結構・・・    あ~ これ灰のにおい?・・・

IMG_6663.2.jpg

灰に匂いがあるなんて思わなかったけど、鹿児島でかなり遭遇した
ネットで調べても出てこないが、たしかに同じ匂いがした

こんな感じで噴煙が上がっているのを見るのは初めてかな?
IMG_6665.2.jpg

大観峰は通過して、そのままR212へ
外輪山の上は、さすがに快適だったが、もう暑い・・

IMG_6668.2.jpg

小国はさらに・・・

小国道の駅で、一旦休憩

水分補給してから、リスタート
IMG_6671.2.jpg

素直に、そのままR387
IMG_6674.2.jpg

ファームRに入っても、快適なまま(暑いけど)日田まで
IMG_6676.2.jpg
高速で帰るか迷ったけど、結局朝走ってきた道をそのまま逆トレース
IMG_6683.2.jpg

朝倉から見た、杷木の山

IMG_6685.2.jpg
削れているのは、西日本豪雨、今年の豪雨の影響か?

IMG_6689.2.jpg

写真をあとから見返すと、いい感じの空色なのだが
IMG_6693.2.jpg

この時、暑さと闘いながらそんなこと気にしてなかったなぁ
と感じてた287km。


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 2

響

ススキの阿蘇も良いですね。
阿蘇山本体はコンタクトレンズなので
降灰が怖くて近付けない(汗)
by (2019-10-01 06:35) 

T2

☆響さん こんばんわ!

阿蘇はいつ行ってもいいですね~
たしかに、コンタクトだと降灰は強敵!
そういうことでは、夏の鹿児島市内もツライ所ですね(^^;
by T2 (2019-10-04 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鹿児島な日々 2鹿児島な日々 3 ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。