SSブログ

秋 [ツーリング]

もう一つ残っていた、昨年のツー日誌

この日目的が近場だったので、出動はトリッカー

IMG_3927.2 jpg.jpg

宇美町から、久しぶりに抜ける「ショウケ峠」
トリッカーだと、このクネクネも楽しい範囲

IMG_3931.2.jpg


IMG_3934.2.jpg

きれいな11月の風景を楽しみながら峠越え

IMG_3936.2.jpg

飯塚市に下りだしてほどなく左手に、変わった構造物?!


IMG_3948.52.jpg
こんなの昔からあったっけ??

でも、明らかに最近の建物ではない
IMG_3952.2.jpg

相当な数、このショウケは通ってるけど初めて気づいた
IMG_3954.2.jpgIMG_3956.2.jpgIMG_3958.2.jpg
という事で、これは元保育所
設計は小国ドームや三角のフェリーターミナルも手掛けた『葉 祥栄氏』

IMG_3960.2.jpg

リンク先によると、昨年シドニーで行われた展覧会で
この内住保育所(コミュニティセンター)のVR空間を展示したらしい

道路側は垣根で覆われていて気付かなかったのが
今回、木々が枯れているから気づいたのかもしれない

IMG_3949.2.jpg

近場でも、知らないものはいっぱいある

IMG_3967.2.jpg

そのまま県60(飯塚大野城線)~県445(高田天道停車場線)で飯塚市、コンビニで一息
IMG_3972.2.jpg

何気なしにナンバープレート見て、青ざめる!!

ここで気づいたのは天の助け
躊躇なくコンビニで手続き、新しいシールをゲット
IMG_3973.2.jpg
ちょっとぼかして書いてますが、お察しください・・(^^;

ホッとして、先へ。 福北ゆたか線を渡って

IMG_3974.2.jpg

旧国鉄上山田線の跡道路を嘉麻市方面へ


IMG_3978.2.jpgIMG_3979.2.jpg
道の駅うすいから、遠賀川の南にわたって

IMG_3980.2.jpg

益富城の城門を移築された善照寺の前を通って

R322へ

実は曲がるとこ忘れてて、ずいぶん先まで行っ たけど
のどかな風景なので、それもまた楽し

IMG_3980.2.jpg
IMG_3983.2.jpg

さて、本日のメインは、ずいぶん時間がかかったけど
2019年に開通した、「八丁トンネル」を通る事

IMG_3986.2.jpg

秋月~嘉麻の八丁越えは、それなりに楽しい道ではあるけど
単に通過するとしたら、時間がもったいないって思える峠越え

しかも、この山越えを挟んで嘉麻と秋月って、同じ秋月藩だったという
歴史的状況を確認したのがここ20年ぐらいの事

普通、これだけの山越えがあったら、異なる藩でおかしくないけど
本家黒田藩から分藩のときに、本家の思惑が見えて面白い

ちなみに、秋月から平野部でつながる(水田が作りやすい)
甘木は福岡黒田藩の領地だった

なんて、考えてるとあっという間に八丁トンネルは、秋月側出口へ
IMG_3987.2.jpg
少し、町へ入り込み

紅葉の時期ではあったけど、入り口側から大渋滞
IMG_3989.2.jpg
春と秋の秋月は大変だ

というか、この混雑シーズンは
なにか、少し離れたところからバスで運送
街中マイカー禁止とかにしないと
この渋滞では、せっかく訪れた人が嫌になってしまう

車の列は、カレーパンで有名な「月の峠」の所から
観光駐車場まで続いてた

こっちはバイクだし、逆(山)側から入ったので、抜ける事ができたけど
この人たちが帰るときも大渋滞だねぇ・・・・

秋月の町を抜けたら、R387から県77(筑紫野三輪線)のお馴染みの道は
工事もあって、車列があったので
それを避けて、旧街道やらそのほかやら・・・
IMG_3990.2.jpg

これもお手軽なトリッカーのおかげ、そんな110kmだった。


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 2

響

わたしも秋月の城下の道と周辺は
何かしら規制しないと観光に喜多のか車を避けに来たのかわからなくなりますよね。
保険気付いてそのばで手続きできるのね。
by (2022-06-07 17:16) 

T2

☆響さん、おはようございます!

町は、もっともっと盛り上げて
観光資産価値を高めていこうとしてるのに
阻害要因では?と心配しちゃいます・・

コンビニって、便利!
期限の年月シールが、ファイルに入って出たきよ~
by T2 (2022-06-10 06:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

山の中の遺産sakura ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。