SSブログ

駆け足で回る、四県の道 [ツーリング]

暦は11月

さすがに夜が明けるのが遅くなってきた
暗いと見えない(年の所為)ので、苦手なのだが
今日は(いつもにもまして)時間が厳しい為、ちょっと早く・・・・
IMG_6028.2.jpg
この日、“ゆっくり走ろう” と思っていたのだが
前日の夜に、予定が変わり
やっぱり13時過ぎには帰ってくる必要ができた

ふむ・・・・

行先変更も考えたが、かけ足覚悟でEg Start
ちょっと早かったので、東脊振トンネル越えのR385は順調
IMG_6034.2.jpg

いや、高速も順調
IMG_6039.2.jpg

で、ここでコーヒー休憩
IMG_6041.2.jpg

天気は上々 なれど空気は冷たく・・・・・  コーヒーはホットでちょっと温まる

大村ICでアウト
IMG_6042.2.jpg

通勤の車列にまみれ、“それももうちょっとさ” とタカをくくっていたら
さにあらず車が多かった、大村レインボーロード(多良岳西部広域農道)へ
IMG_6045.2.jpg
こんな風に、大村市を眼下に望む広域農道なのだが
あちこちの抜け道として、生活道路然としている
IMG_6046.2.jpg
しかしそれもこの分岐まで
IMG_6050.2.jpg
写真を撮っていると、まっすぐ抜けていく車が多く
諫早方面の抜け道? を思わせてくれた

往く道は左折

長崎県212(富川渓線)を横切るあたり
IMG_6052.2.jpg

IMG_6053.2.jpg
遠くに五家原岳のアンテナ群が見えていた

車が減って、やっと“らしい”道になったと思ったら
IMG_6057.2.jpg
文字通りのパトロールカーに先導をしてもらうことに(^^;

しばらく大人しくついて行ったら、前方で原付(?)を止めた
そのすき、passさせていただいて、少々ペースUP
IMG_6058.2.jpg
この道、3年前に逆側から走って
『見事にLOSTした道』 なんだが、その時山の中から出てきた道がココ
IMG_6054.2.jpg
大村側から走ったら、間違うことはなかったなぁ・・・

ということで、この先は初道
大きく蛇行を繰り返すのが特徴のこのルート、ここで行きあたり
IMG_6059.2.jpg
を地図を見て左折、同じような感じの道
IMG_6060.2.jpg

ほどなく、こんな所で再び左右に走る道路にぶちあたる
IMG_6061.2.jpg
ん??   ここか!

2年前はここで、右のほうから来て、まっすぐ山の方に走ってしまった
しかし・・・・  こりゃ わからんハズ・・・・
IMG_6063.2.jpg
  (振り返って、左のほうから走ってきた : 3年前はココを直進)

当然標識は無、さしたる目印もなし・・・・  難易度特Aクラスと認定しよう!(笑)

 ちなみに、場所は『ココ』

ちょっと行って、分岐を左、ほどなく、交差する道とぶつかるあたり
IMG_6071.2.jpg
お、ここは見覚えがある!
一昨年、東諫早から入りこんで、ここに出たのだった

そっちに下って行っても良かったが、とりあえず、まっすぐ山側へ
地図で辿るのは困難だったが、なんとなく続いてないかな?
というのがその意図

集落を越えたら、やっぱり大きな弧を描く道が現れて
雰囲気が似ていたので、そのまま進む
IMG_6073.2.jpg
ここで突きあたり
IMG_6075.2.jpg
  (振り返って : 左から出てきた)

白木峰高原の案内が出ているので、マップると、県184(諫早多良岳線)   

ちょっと下っていくと、眼下に諫早の干拓地
IMG_6076.2.jpg
なかなかの眺め!!

そして、これ
IMG_6078.2.jpg
今から往こうとしている、島原半島

そのまま下っても良かったが、これ
IMG_6081.2.jpg
を見つけて、左折
IMG_6084.2.jpg
いずれこの道も制覇したい、多良岳レインボーロード
春に、『禄太郎さんの開通走破レポ』で見たルートである
IMG_6086.2.jpg
途中まで行って、湾側へ降りる

案内表示を見つけて、ふらふら降りて行った道は、高来中の横を通ったのものの
素直にR207には合流してくれず、 高来支所入口で、やっと国道へ

しかし、おかげで堤防道路間近まで来れた

諫早(長崎)が誇る(?)堤防部約7kmの直線
IMG_6089.2.jpg

途中、トイレ休憩をはさんで
IMG_6093.2.jpg
  (走ってきた諫早側)

IMG_6096.2.jpg

IMG_6098.2.jpg
島原半島へ

降り口から、山の方へ行って
IMG_6101.2.jpg
西光寺トンネルの所で
雲仙グリーンロード(島原半島広域農道)に入り込みの左折

この道も、広域農道だが、バイパス的使われ方で
かなり交通量が多い

案内表示を見つけて、左折
ぐるっと廻りこむようにして、ぶつかったのは県220(野田道西郷港線) 
IMG_6105.2.jpg
山側目指して右折、登って行くとさらにT字路に突き当たり
県58(愛野島原線)へ左折
IMG_6107.2.jpg
島原半島のこのあたりは通ったことがなかったが
改めて、海側から結構な距離があることを理解
もっと小さくて、海から山まで近いイメージしか持ってなかった(^^;

集落を越えて、横切る県131(雲仙神代線)へスイッチの右折
ここも初めて通ったが、いいルートだった
IMG_6108.2.jpg

IMG_6109.2.jpg

あと、R389に合流したら、登坂も最終段階へ
次第に普賢岳が近くなってくる
IMG_6111.2.jpg

位置的には、島原市側から、いったん山をくぐって
雲仙市(小浜)側へ行く感じ

意図していたわけではないが、紅葉が見ごろになっていた
もちろん、樹種によるが、本日のベスト
IMG_6112.2.jpg
  (11月1日です)
場所は池の原園地の駐車場
そこからやや下って、R57に合流
IMG_6115.2.jpg
左折

本当は、ゆっくり雲仙温泉側に出て
歴史あるホテルあたりの散策が面白いのだが
時間の関係でパス

フェリーの時間を逆算すると、ほんとに余裕無し状態になってきた
2009年に無料化された、この雲仙市道仁田峠循環線
100円の協力金を払って進入
IMG_6121.2.jpg
記憶をたどると、ここに来たのは25年以上前?
この日は天気がよく、この道の醍醐味を十分に味わえた
IMG_6127.0.jpg
  (諫早湾と宇土方面)

普賢岳の展望所にて
IMG_6134.2.jpg
現在時刻は、10:15、フェリーはたしか11時発
さっき、チラッと見た案内板で、【多比良港まで25分】と言う表示だったので
アドバンスは20分(ホントか?)
IMG_6136.2.jpg
仁田峠ロープウエイも、“時間があれば”と思っていたが
また今度(^^)/~
IMG_6140.2.jpg
紅葉シーズン登山客がいっぱいの駐車場は止まらず、循環道路下りへ
IMG_6141.2.jpg
   (橘湾 長崎方面)

R389に合流して、右折
さっき登ってきた道を逆トレース
IMG_6146.2.jpg

IMG_6149.2.jpg

県131との分岐で、フェリーは県131(まっすぐ)の方に矢印があった
思わず、そのまま行って、ちょっと地図見てUターン

地図上では、あきらかにR389の方が
港に向かってまっすぐなんだけどね・・・・

下って行くR389も、かなり快適な道だった
急いではいるものの、こんなものは気になったりして
IMG_6156.2.jpg

IMG_6157.2.jpg
ただ、途中から旧道然の雰囲気になり
集落の中を抜けたので、もしかしたら交通量が増えることを懸念して
多比良港案内は、県131に向かっていたのかもしれない

しかしながら、R389選択で良かったと思うのは
R57に降りてすぐが多比良港だったこと
IMG_6160.2.jpg
到着は8分前、よかった~

ゲートで利用料を払って、指示されたレーンに進入
IMG_6163.2.jpg
この、有明フェリー、45分おきに出るので
そうそう、時間の心配をすることもないのだが
次の便に乗ったら、長洲港到着は12時30分
さすがに、そこから30分で福岡までは帰れない(^^;

ということで、間にあってほっとした
ただ、ちょっとコンビニでも寄って、船内でつまむものでも・・
という、目論見はボツ まぁ仕方がない

乗船開始は、自家用車から
自家用車は、2Fデッキ、バイクはトラック等と同じ1Fデッキ
IMG_6201.2.jpg
バイクでは初めての利用だったが、こんな止め方するのね~

あとは、上にあがって、しばしの船旅を楽しむ
もともと内海であまり揺れない航路だし、穏やかな天気で
非常に快適だった
IMG_6167.2.jpg
さらば島原!
IMG_6181.2.jpg

この航路といえば、かもめが名物
IMG_6183.2.jpg

この辺りで、HIDEさんから 『平日ラブラブツー中』のメールを頂き
こっちも、船からの写メを送り返したりしながら、のんびり
IMG_6188.2.jpg

ちょうどいい感じに一息つけて、長洲港着
IMG_6198.2.jpg

ここは端っこではあるが、まぎれもなく熊本県
そう、ここで、福岡、佐賀、長崎、そして熊本に足跡を残して
四県またぐツーの完成!!  (まだ帰りついてないケロ)
IMG_6211.2.jpg
この長洲港、なんどか車で利用したけど
いずれも、こちら側から島原に渡っていた
したがって、ルートを確認

“県46だな、ふむふむ” とリスタートしたものの
いきなり、長洲町梅田の交差点でまっすぐ行って、しばらくしてUターン(^^;
IMG_6212.2.jpg
 (曲がり損ねた交差点(笑) )

“案内出てた??”

でも、そういえば南関ICから来る時は
いつも、三井グリーンランド南から、このまっすぐの道を通ってたなぁ・・・

たいようさんの地元近くだけど、平日だし
時間がないので、なにも連絡しなかったら
なんと、その日、振休で『ツーに出かけてあった』、おしい!
IMG_6217.2.jpg

熊本県46(荒尾長洲線)は、ちょっと“間違った?”
なんて思わせる風景も見せてくれながら
宿の交差点で県29(荒尾南関線)へスイッチの右折

あとは県3(大牟田植木線)と重複区間終点を左折するのを忘れなければ
(案内出てたけど)
素直に県5(大牟田南関線)につながって、南関ICへ
IMG_6219.2.jpg
朝は寒いぐらいだったが、暑くなったなぁ・・・
なんて思いながら、計ったように13:30の帰着(笑)

存外、いいルートだったので
また、リベンジ(こんなんばっかりですが・・)しなきゃ
の、290kmだった。


nice!(21)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 21

コメント 20

かみさま

走りやすそうで良い道が多くて羨ましい(^_-)-☆
by かみさま (2011-11-07 06:45) 

にゃびのママ

駈け足でしたね。
一部、夏に走った道もあるので懐かしかったです。
しかし、よくこれだけ短時間で走れるもんだ。
さすが、九州。
懐かしや九州です。
by にゃびのママ (2011-11-07 10:10) 

かおりん

充実のツーリングですね!
青空のツーリングが羨ましい♪雲仙の温泉も大好き☆ 
冬はやっぱり長崎方面へ行くのが良さそうだヽ(^^)ノ

そして、バイクが身軽だ…
パニアもないしタンクバッグも着いてない(・∀・)?
ウエストバック一つ?? 身軽すぎやしませんか? 
最近は、荷物入れに余裕が無いと不安でいつもパニアつけてます(笑)
by かおりん (2011-11-07 13:05) 

GATA

天気が良いです~?いつかな?
ココんところ週末は天気が悪くて...(T_T)
ナビのセットとバイクの充電は終わってるんですけどね~。
ナビのセット先は偶然にも雲仙です。
諫早湾干拓堤防道路から先はホボ同じかな。(^o^)
by GATA (2011-11-07 16:36) 

ぽっぷ!

いや〜、T2さんと一瞬ですけど並んで走ったあの日に
九重から有明フェリーに乗って堤防道路に行ってました(笑
海沿いを走りたくて251や207号線を通るのですが
車に阻まれるので、広域農道は良さそうですね。
by ぽっぷ! (2011-11-07 16:59) 

hoshizou

諫早湾の直線道路は、途中の歩道橋にカメラを取り付け、セルフタイマーで
自撮りしなきゃ。
もし、10秒のセルフタイマーで撮影できたら、ギネスものです。
by hoshizou (2011-11-07 18:22) 

りゅう

ワインディングあり高速道路あり、
最後はフェリーと盛りだくさんの
ツーでしたね。
私なら一日コースですなf^_^;)
by りゅう (2011-11-07 19:51) 

もりちょ

うわぁ~ すごい分岐点の多さ&判りにくさですね。
僕なら絶対迷います。。
しかし、この時間的制約の中でフェリーを選択するとは
さすが旅慣れてらっしゃいますね♪
by もりちょ (2011-11-07 23:04) 

響

五家原岳周辺は登っただけで
回りに道はまだ制覇してないので開拓してみたいです。
仁多峠は紅葉は終ってる?
それともこれから?
それにしても天気が良くて良い眺めだね。
by (2011-11-08 00:30) 

肥前のFe

まるで地元ライダーみたいなコース取り^^です。
 この時間で4県制覇^^ すごい
by 肥前のFe (2011-11-08 07:23) 

エアーウルフ

四国かと思いました(Т▽Т)/・・・
ちゃんと見ろよ。ってのは無しで・・・

ここんとこ、毎週土日は雨ですが、平日ツーって素晴らしいヾ(@°▽°@)ノ
良い天気と良い景色でうらやますぃぃぃ~

これだけ走って、帰宅が昼過ぎってのも凄いですね
by エアーウルフ (2011-11-08 12:53) 

barbie

午後1時までとは思えない盛りだくさんなツーリングですね。
これも九州、しかも道やルートを熟知したはるからですね(^_−)−☆
by barbie (2011-11-08 13:28) 

もっち

昔まだCB750Fに乗ってるころ荒尾からの帰り道
南関ICから高速に乗り鳥栖JCTから大分道に入る予定が
八女あたりから交通量の多い中Kawaski Z1と抜いて抜かれてと
車の脇をすり抜けたりと・・・
夢中になってたもんで気がついたら筑紫野まで来てました。(^^ゞ
しかも筑紫野ICが大渋滞・・・

思い出してしまいました。(笑)
by もっち (2011-11-08 21:13) 

ひろろん

凄いなぁ~
この時間で・・・
やればできるもんなんですね。。弾丸ツー
一日あれば600超えですね

by ひろろん (2011-11-09 02:09) 

T2

☆かみさまさん こんにちは!

そうですね~ それだけ都会が狭いってことです
でも、ツーリングやドライブには、ほんといいですね(^o^)


☆にゃびのママさん こんにちは!

“かけあし”は、だいたいいつもなんですが
この日は、行きたいところを先に考えちゃってたんで
普段以上にばたばたでした(^^;

堤防道路からR389ですね
平日なんで、車に阻まれること少なく・・
これも、スプリント的に走れる理由ですね(^^)


☆かおりんさん こんにちは!

短時間の割には、結構楽しんだよ~
そう、冬は山は避けて西方面多くなるよね!

装備は、マップバック+ウエスト たしかに身軽かな?
山口走ったときは、それに雨具だけ積んでた
そんなにあちこちより道したり、お土産買ったり がないんで
最近の定番です でも、何かあったら・・・ まぁ困るかな(^^;

響さんは、もっと身軽なんだよね~(^o^)


☆GATAさん こんにちは!

これは、1日でした
翌日は、もう曇り空になっちゃったんで
運が良かった!
週末は、ずっと天気悪いですね・・・・
どうも、今週末も・・・・


☆ぽっぷ!さん こんにちは!

そうでしたか、ほんとはR207経由で行くつもりだったんですが
時間がなくなったので、お金で時間を買っちゃいました(^^;

R251は、流れが悪いイメージがあるので
雲仙グリーンロードはいいですよ!


☆hoshizouさん こんにちは!

え~ やっぱり・・・  ゴメンナサイです
でも、10秒しかついてないから
自分が写らないですよね? 自撮りじゃなくなる(笑)


☆りゅうさん こんにちは!

そうです、これでもかってぐらい てんこ盛り(笑)
ほんとは、一日ぐらいかけて回ったほうがいいコースですよ
通っただけですいません・・


☆もりちょさん こんにちは!

最初の農道は、難所でした(笑)
あのフェリーは、よく皆さんも使ってますけど
結構いいですよ! 


☆響さん こんにちは!

五家原岳は、あのあたりまで
なんとかバイクでも行けそうだね~
しかし、回りの道は複雑すぎ! 
肥前のFeさんに案内請わないといけません(^o^)

紅葉は、「見ごろ」って案内になってた
(先週だけど)
この冷え込みで、あちこち一気に色づくかな?

天気はベストでしたね(^o^)/


☆肥前のFeさん こんにちは!

なかなかあのあたりは、難しいですね~
でも、道が快適!
もうちょっと時間があったらよかったんですが
通っただけです(いつもですけど)(^^;


☆エアーウルフさん こんにちは!

四国、行きたいですよ~
フェリーといえば、やっぱり四国でしょう!
 (橋じゃ? ってのは無しで(笑) )

ほんと、週末雨続き(今週も・・)
みなさん、ウズウズされてるでしょう?
用事が入らなければ
あと2時間ぐらいゆっくりできたんですけどね・・・


☆barbieさん こんにちは!

barbieさんや、みなさんのように
美味しいものが出てこないんで、すいません(^^;

“時間制限のなかで、往きたいとこを走る”
ということで、食欲が置き去りに(笑)


☆もっちさん こんにちは!

相当夢中になってたんでしょ?(笑)
でも、あのジャンクションは、結構前から緊張しながら
「どっちのレーンだっけ?」って考えちゃいますよね
福岡は、熊本方面からだとまっすぐなんで、考えなくて済みますが・・


☆ひろろんさん こんにちは!

高速で結構距離稼いだんで・・・(^^;
このペースで一日走ったら、翌日起き上がれませんな(笑)
まぁ、ここで仲良くさせていただいている方々は
600k/日なんて普通 ってツワモノばかりですけど!

by T2 (2011-11-09 16:36) 

禄太郎

多良岳の周囲は海岸沿いの国道とは別に内陸側にバイパス的な道がずいぶん出来上がっているので、少しずつは走ってはいるんですが、その中でも大村~諫早のあたりはつながりが複雑ですよねぇ。前回車で行ったときはナビにポイントをいくつ打ち込んでおいたことか。

オレンジ海道が全通してしまったので、そのもうひとつ上を走る多良岳横断林道なんて、本当に林業作業関係の人しか通らなくなるでしょうね。かく言う私は10年前に一度通ってそれっきりですが。

それにしても、昼過ぎに帰ってこられるようなコースじゃないんだけどなぁ。私なら大村ICからとんぼ帰りしてやっとってとこです。
by 禄太郎 (2011-11-11 20:29) 

せつら

昨日はどうもお疲れ様でした(^^)/
まだまだバイクに乗せてもらってる僕ですけどヨロシクお願いします。

山あり海ありの楽しめるツーですね♪ これで昼過ぎの帰宅ですか?
すごいですf(^^;;  今度一緒に走れる日を楽しみにしときます♪
by せつら (2011-11-12 11:24) 

T2

☆禄太郎さん こんばんわ!

ほんと、大村~諫早
脇道や枝道が多くて、うっかり入り込むと大変になりそう!
あまり交通量が増えるのも困るのでしょうが
半島西側でバイパス的に、もっと気軽に使えたらいいのに
って思っちゃいましたよ

オレンジ街道、走破もしなきゃ、って思ってます
冬は、山のほう避けるので、チャンスがあるかな?
“昼過ぎに・・”
知らないところ、結構通ったんで自分的には満足ですが
ほんと、通っただけ・・・・  そこに問題が・・・(^^;
フェリーにほとんどタイムロスなく乗る、なんてめったにできないですよね


☆せつらさん ようこそいらっしゃいました!

お疲れ様でした! お会いできてよかったです(^o^)
年式がずいぶん違いますが、兄弟車なんで
いつか、並べたいですね~
また、よろしくお願いします!

by T2 (2011-11-13 00:48) 

HIDE

のどかな景色になんだかほっといたします。
良い一日でしたね。
※黒崎ではお世話になりました。
by HIDE (2011-11-13 07:19) 

T2

☆HIDEさん こんばんわ!

休みとはいえ、いつも用事てんこもりで
なかなかゆったりできてないんですけどね
走った日は、充実した日になります!

短い時間でしたが、おつかれ様でした!
また、お越しください(^o^)/
by T2 (2011-11-14 23:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

思い出のバイク その5きらびやか ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。