SSブログ

三つのプレートせめぎあい [EVライフ 関東編]

タイトルは、『ブラタモリ』から頂いてきました

家族4人そろってのドライブは、約2年ぶり
GWドライブは、まず甲府盆地を目指します



福岡にはもうなくなってしまったダイエー
IMG_5611.2.jpg
福岡の皆さん、懐かしいでしょ?
関東や関西に残っていること、昨年初めて知りました

R413を西進、相模湖へといざなうこの道
IMG_5616.2.jpg

IMG_5618.2.jpg

おそらく、週末なんかかなり混みそう

IMG_5623.2.jpg

R20にスイッチ、この道は中央本線や、中央道に沿って
山梨に抜けていく道

IMG_5628.2.jpg
(右が中央本線)

IMG_5635.2.jpg

大月市からは『昨年通った』

IMG_5638.2.jpg

やはりここで充電、の『道の駅甲斐大和』
車は結構いますが、この時点で7時、店はまだ開いてません

ここから、道は下りになって、甲府盆地へ
IMG_5641.2.jpg

IMG_5644.2.jpg

盆地らしい風景

  〝あっ!!“


IMG_5646.2.jpg

山頂付近、雪が残ってます 南アルプスかな?
九州にいるとまったく考えられませんが
この辺りまでくると
5月初旬って、雪山の見える最後のシーズンなんですね

さて、本当はこのあたりに7時前に着くつもりだったんですが
寝坊しました(^^;

なにかというと、これ
IMG_5648.2.jpg
『桔梗屋工場』

すごい人なんですが、この時点で8時30分
(実は30分ぐらい並んでます)

大きな目玉は『信玄餅詰め放題』なんですが
着いた時点で整理券終了してました、配布終了時間は5時15分(笑)

関東の方には有名な『(桔梗屋)信玄餅』
きなこをまぶした餅菓子に、黒蜜をかけて食べるもの


福岡の方 「あれ?」って思いました?
如水庵が出している、「筑紫もち」同じタイプのお菓子です
歴史はこっちのほうが古い
「筑紫もち」に比べるときなこたっぷり、ワンサイズ大きい? 黒蜜が濃厚
と言ったところでしょうか

IMG_5652.2.jpg

「桔梗信玄ソフト」

のっかっているのが信玄餅、かかっているのが黒蜜です

並んでいる先は、アウトレットショップで、少し買い物したあと
せっかくだからと、工場も見学して出てきました

ここから少し北上

IMG_5654.22.jpg

その名もフルーツラインという道を通って
DSC00916.2.jpg

甲府盆地一望の場所へ

苗吹川フルーツ公園というところにある、『フルーツパーク富士屋ホテル』

DSC00919.2.jpg

フルーツ王国山梨なので、目的はこれ
DSC00940.2.jpg
フルーツパフェと

DSC00942.2.jpg
ワッフル季節のフルーツ沿え

曇/雨予報のこの日、ちらっと・・
DSC00917.2.jpg

富士山です
晴れた日なら さらに素晴らしいパノラマが広がっている場所でした


IMG_5655.2.jpg

いったん盆地へ降りて行って充電、R137へ

峠(といっても新道はトンネル)超えて、富士山麓地区へ
DSC00964.2.jpg

DSC00967.2.jpg

富士吉田市に入って、目指したのは、ここ

IMG_5664.2.jpg
知らなかったんですが、ここ富士吉田には、『吉田のうどん』
という名物があります

店は選びきれないので、『ふじ山食堂』
IMG_5658.2.jpg

『吉田のうどん』は、郷土料理のうどんで
その麺はあくまでも硬く、非情にコシがつよいうどん

すめは、一口すすっただけで「最高!」
麺は、うどんというより、大分の「だご」を思い浮かべました

あごが疲れるぐらいのその硬さ、牧のうどんとは対極的(笑)

IMG_5662.2.jpg

おなか一杯になって、こちらへ


DSC00984.2.jpg


『北口本宮富士吉田神社』

造営は古いんですが、江戸時代「富士講」の流行で
富士登山道の吉田口の起点になった神社です
DSC00998.2.jpg

手水舎の水盤石は、富士溶岩をくりぬいたものだそう

DSC00999.2.jpg



DSC00996.2.jpg


でかい! です。

水も富士山の伏流水というから、もうここから霊験あらたか!

DSC00995.2.jpg

DSC00977.2.jpg

本殿には、山岳信仰らしく、
天狗とカラス天狗の大きなお面がかかげてありました

DSC00981.2.jpg



DSC00979.2.jpg


この日、令和元年5月1日 そう、元年の最初の日

DSC00969.2.jpg
 (参拝を終えて、皆御朱印にならぶ の図)

DSC00972.2.jpg

ここは、仕方がないので並びました

DSC01925.2.jpg



DSC00986.2.jpg

DSC01003.2.jpg

ここから一旦河口湖へ戻って、北側湖岸を一周
DSC01007.2.jpg

行きたかった『鳴沢氷穴』に着いたのは、閉園30分前
しかも雨が強くなって、ぐっと気温が下がったうえ
氷穴入口のまえに結構な人が待ってたので、あきらめました・・・

最後の立ち寄りは、『道の駅なるさわ』

もう、店も閉まりかけでしたが、これ
IMG_5665.2.jpg

富士さくらソフト

だけ食べて、長い一日は終了
本日は帰りません、河口湖町にある民宿で一泊
学生合宿向け、懐かしい感じの宿でした
決めた理由は、GWなのに格安だったから(笑)

2日目に続きます・・・m(_ _)m


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 2

響

ほんと九州人は雪山を見るとテンションあがりますよね。
大きな杉の参道がいい!
いつかツーリングでいったら必ず寄りたい場所です。
by (2019-07-07 22:41) 

T2

☆響さん こんばんわ!

昨年から、何回か見てるんだけど
やっぱり、「おー!」 と思いますよ
並木も、境内の神木も、まわりにある樹も
ほんと立派でした
響さんの遠征レポ、いつも感動して見てるけど
自分が行った場所のほうが、何倍にも楽しめるので
その時を待ってますね!
by T2 (2019-07-10 23:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

GWのうろうろ富士は日本一の山 ブログトップ
 

 読んでいただき、ありがとうございました!  ブログランキング・にほんブログ村へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。